西天城高原牧場 伊豆 駿河湾
- 2017.10.01
- instaglam 写真 ギャラリー Nikon(ニコン)D5300 風景写真 ギャラリー 伊豆 絶景 風景写真
- Instagram, 空, 風景写真
駿河湾 絶景ポイントなのに、なんとほとんど人のいない、遊具が立派な公園が!!! アスレチックみたいになっていて子どもが思 […]
神奈川を拠点に風景写真を中心に撮ってます。
駿河湾 絶景ポイントなのに、なんとほとんど人のいない、遊具が立派な公園が!!! アスレチックみたいになっていて子どもが思 […]
石部棚田 彼岸花 棚田百選 2017年9月23日 伊豆一周してきました。 天気が曇りだったので、青空の絶景は無かったです […]
石部棚田 伊豆松崎町 伊豆南 2017年9月23日 今まで行った有名な千葉の千枚田などの棚田よりも秘境感が凄かったです。 […]
えびす岩 余市 小樽 北海道 パワースポット 20170813 余市駅から8キロ位の所にある、積丹半島途中にあるえびす岩 […]
ニトリ小樽芸術村 ニトリステンドグラス美術館 小樽 20170814 去年運河沿いにこんな素晴らしい美術館が出来てました […]
ノルン水上フラワーガーデン すいせんまつり 群馬 2017年5月14日 北関東最大級 リフト(乳幼児無料 大人500円) […]
足利フラワーパーク 世界一の藤の花 人がすごかったので、歩いて10分くらいの、美術館のような駐車場に止めて歩きました。 […]
江川せせらぎ緑道(遊歩道) 神奈川県横浜市 都筑区 2017年4月8日 桜とチューリップを見に雨が弱くなったのをみはから […]
追分市民の森 菜の花畑 神奈川の絶景 横浜市旭区矢指町1324 2017年 3月19日 ズーラシア動物園から4キロくらい […]
神奈川の絶景 横浜市旭区矢指町1324 2017年 3月19日 その1 ズーラシアから鶴ヶ峰方面のバスにのり降りた駅が聖 […]
市ケ尾の駅前でも立派に咲いていた椿から春を感じれました。 いままではあまり気にしていなかった風景も カメラを始めると身近 […]
桃が綺麗でした。 後数日で満開という感じでした。 青葉区の駅から歩いて25分位なので、アクセスは良く無い分人がいなくてい […]
via Instagram http://ift.tt/2myqmc8 2017年2月末 都筑区にある、大塚歳勝土遺跡公 […]
都築民家園 吊るし飾り もうすぐひな祭り センター北にある都筑民家園は無料で歴史を感じれる建造物が見れる場所だったので […]
全国的にも珍しい、水道幹線路と公道併用のトンネル。 こちら土木トンネルとのことです。 以前有名な歌手バンド(globe) […]
左の雲に隠れた出っ張りが富士山です。 ネオオリエンタルリゾートに宿泊した帰りに立ち寄りました。 子どもがそりや遊具で遊べ […]
ネオオリエンタルリゾートのログハウスに宿泊した時の朝日が庭にかかったときに 水滴が枯れ葉に綺麗ついていました。 ログハウ […]
横浜みなとみらい トワイライト 2016年12月17日 16:40 大型客船が来る大さん橋からの夕暮れです。 ここから見 […]
余りにぱっと見が 目を引かれる雲だったので 思わず撮ってしまいました。 なんでもない日常の中に今までにみたことない雲が […]
表参道イルミネーション 2016年は12月1日〜から 写真は去年のイルミネーションの一部 今年はどんなのなんだろぅ。 i […]
2016年11月20日 石川町の駅から急な坂を上がったすぐ近く それなのにそんなに人も多くない。 でもこんな綺麗な紅葉に […]
横浜の元町山手で出会った最高の紅葉スポットでした。 この日洋館をいつものようにアメリカ山公園からぐるーっと周って来ました […]
仲町台からセンター南や、川和町に抜ける茅ヶ崎公園から大原みねみち公園の途中で発見 この公園は、何キロもずーーといろんな公 […]
ズーラシアの裏でやっていた、森のミュージアムで丘の散策に 興奮した息子が作った笑顔! 可愛い。 instagramで見る
山中湖 花の都公園 山梨県 富士五湖 ヒマワリと紅葉 2016年10月30日
横浜森の美術展の白い木 森の緑に突如白い木が立ってるだけですが、 とてもいい感じ ちょっとした工夫でも自然の中のアートは […]
2016年10月23日 横浜森の美術展9に行って来ました。 主催者 創造と森の声 ズーラシア動物園の隣の森でやってました […]
広ーーーーい芝生なので、人がいても全然楽しめます! しかも、裏には、競馬場跡があって 凄いカッコいい蔦が巻き付いていてカ […]
パンとカフェのお店 外に席もあって子どもには最高の場所です。 何と言っても店員さんが優し過ぎます!! 息子も大興奮でパン […]
2016年10月 1年に1回あるアートイベント トトロのような田園風景に住んでいる、アーティストの方々の作品が見れます。 […]
いつものランニングや散歩のコースで発見! 自然は季節で変わる景色があり、時間によっても違う景色が見れるので とても面白い […]
港北インターチェンジ 2016年 夏の終わりの夕焼け 川和町にある田んぼエリアから見た景色。 バス停の下根駅の近くにある […]
箱根仙石原のすすき 2016年9月初旬 まだ黄金色までは1ヶ月位早かったです。 ただ、人も少なくちょっと寄るには良い感じ […]
箱根美術館 茶室 静かで苔庭がとても風情がありました。 庭を見るために建てられると感じれる 茶室でした。 秋は混むとは思 […]
instagramで見る 螺旋階段 銀座 アバクロンビー&フィッチ ライトと階段の横にある鏡が 螺旋階段に近未 […]
via Instagram http://ift.tt/2bAquq2 今は利用されなくなってしまった小樽のダム湖です。 […]
via Instagram http://ift.tt/2bb5PqJ ロープウェイで4分でこの景色は良いですねー。 海 […]
via Instagram http://ift.tt/2baqYiU ほんとに秘境でした。 。 山道入って4.5キロ […]
via Instagram http://ift.tt/2bcMtUK この日は都内の撮影スポット巡りをしました。 総歩 […]
via Instagram http://ift.tt/29OYflq 鎌倉駅から歩いて20分くらいで、そんなに周りに沢 […]
via Instagram http://ift.tt/2ajwvUI 鎌倉苔寺の妙法寺から鶴岡八幡宮に向かっての道の途 […]
via Instagram http://ift.tt/29saEIv ベトナムはとにかく暑い! だれも人がいないのも分 […]
via Instagram http://ift.tt/29ANnqO 土日に火を噴くとの事で見に行ったけど、 人が多く […]
via Instagram http://ift.tt/29gtX83 ダナンに行って来ました。 バイクの多さと、歩行者 […]
via Instagram http://ift.tt/29bOY58 母と息子 ※写真を拡大しないでください。 ※息子 […]
via Instagram http://ift.tt/1Uhes5H 息子を水遊びと思ったら、 勢いが強く、、 怖がっ […]
via Instagram http://ift.tt/1sBRj1w この日は、曇りでちょうど螢にはいい気候だったのか […]
via Instagram http://ift.tt/1PwvPx8 雨降って地固まる。 家からバス直通で行ける、寺家 […]
via Instagram http://ift.tt/24eBgT4 念願! 息子も広い廊下で大満足!! この建物の素 […]
via Instagram http://ift.tt/1XMNEtJ 千葉は、素晴らしい自然がまだまだ残っています。 […]